原則として誰でも受験できます。また、宅地建物取引業に従事している方で、国土交通大臣から登録を受けた機関が実施する講習を受け、修了した人に対して試験科目の一部を免除(例年5問)する「登録講習」制度があります。
2時間(午後1時~午後3時)
※登録講習修了者は1時間50分(午後1時10分~午後3時)
試験は、各都道府県で実施されるため、申し込み時に本人が住所を有する都道府県での受験が原則となります。
(金沢会場・平成26年度は金沢工業大学で実施。)
4肢択一式の筆記試験(マークシート方式)
50問(登録講習修了者は45問)
科目 | 問題数 |
---|---|
民法等 | 14問 |
宅建業法 | 20問 |
法令上の制限 | 8問 |
その他関連知識 | 8問 |
7,000円(平成26年度)