2014年02月の記事一覧
- もうすぐ春ですね♪♪
-
- 2014年2月28日
今日で2月も終わり。。。 明日から弥生(やよい)3月です。 すっかり春めいてきましたね♪ 自販機飲料が10円値上げという、うれしくないニュースもありますが・・・ 気持ち新たに春を迎えましょう♪ ということで(^O^) 今年もやっちゃいます! TAC金沢校簿記検定講座 『春の得割キャンペーン』 3級商業簿記講義(全10回) 通常16,800円 → キャンペーン9,800円 キャンペーン期間:2/14(金)~4/8(火) お問い合わせ・資料ご請求は 資格の学校TAC金沢校へ TEL:076-245-7605 Mail:tac@landl-tac.co.jp
- 試験会場(テストセンター)
-
- 2014年2月27日
みんな知らないだろうなぁ~ (((o(*゚▽゚*)o))) 金沢校ブログ管理人も知りませんでした。 弊社(資格の学校TAC金沢校・L&Lコンピュータスクール)が、 こんなにたくさんの試験を受験できる試験会場(テストセンター)だったなんて!!! CBT-SOLUTIONS cbt-s.com/examination/ JJS・J-Testing www.jjstc.com/ j-testing.jp/ 中央職業能力開発協会 www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/comp.html 試験に関するお問い合わせは、各試験団体にお問い合わせください。 それにしても色々な団体が業界繁栄のため、職員のスキルUPのため、 ひいては、消費者のニーズにこたえるために努力されてますね♪ このご時世、様々な検定試験が実施されておりますので・・・・・ 資格の学校TAC金沢校検定でもやっちゃいますか? とりあえず ^ ^ サンプル問題1 この人物は誰でしょう。(制限時間3分) 1. 新竹 護 先生 2. 新谷 護 先生 3. 新谷 衛 先生 正解は、2番 新谷護(しんたにまもる)先生でした。 簡単だったかな??? 今後も、ちょいちょいサンプル問題をはさんでいきますね そんなこんなで。 今日は、このへんで (≧∇≦) また、あした (^_-)
- いよいよ大詰め!!!!!!
-
- 2014年2月26日
今日は、宅建登録実務講習ダヨ♪ もうすぐ 修了試験(><) 受講生のみなさん ファイト♪ 休憩中に快く写真撮影にご協力いただけた受講生さん♪ ありがとうございました(^ー^)ノ
- 全国公開模試前に・・・・・(=゚ω゚)ノ
-
- 2014年2月25日
平成25年度公認会計士試験合格者のTAC金沢校卒業生さんが 受講生さんに激を飛ばしに来てくれました ♪ 論文式全国公開模擬試験第1回まで残り30日あまり この時期は、基礎答練や応用答練と模擬試験続きで ヒーヒー言ってた想い出から始まり、 ご自身の成績(ランク)までお話しいただき、 大変有意義な時間でした。 実務補習所の合間を縫って金沢校受講生に激を飛ばしてくださり 本当に ありがとうございました。 また、激を飛ばしにTAC金沢校にきてネ(^O^)
- 受講生の快挙!
-
- 2014年2月25日
心地よい日差しが降り注ぎ 春はもうすぐって感じですね ♪ そんな清々しい日に新聞に目を通していたら(昨日の北國新聞(^O^)) とってもうれしい記事を見つけました ♪ その記事とは、スノーボード石川県大会の「女子フリースタイル」で、 なんと、な~んと、金沢校の受講生が優勝しているではありませんか! (すごーい、スゴーイ!) 日々のたゆまぬ努力が実を結んだのだろうと思います♪ 本当におめでとうございます ♪ この調子で今、学習している資格も含めていろんなことに チャレンジしていただければ嬉しいです ♪ おめでとうございます♪