
<img src="https://www.landl-tac.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/banner_takken12a-480×267.png" alt="banner_takken12a" width="480" height="267" class="alignnone wp-image-14376 size-medium" />
<span style="color: #ff0000; font-size: medium;"><strong><span style="font-size: x-large;" _msthash="167115" _msttexthash="59759427">2022年合格目標・総合本科生S Plus</span></strong></span><span style="color: #ff0000; font-size: xx-small;">
</span>
<strong><span style="color: #ff0000;" _msthash="157274" _msttexthash="13480675">【金沢校】</span></strong>
<strong><span style="color: #ff0000;">個別DVD講座 随時開講!</span></strong>
<p style="text-align: left;"><span style="color: #ff0000; font-size: xx-small;"><span style="font-size: small;"><b><span style="font-size: large;" _msthash="157276" _msttexthash="41920268">教室講座 4月開講!</span></b></span></span></p>
<p style="text-align: left;" _msthash="157277" _msttexthash="13143455">教室日程 ↓</p>
<p style="text-align: left;" _msthash="157278" _msttexthash="78947687"><a href="https://www.landl-tac.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/f3a0bffb2e7b6c28426d5d08b660fff1.pdf">2022年宅建士(総合)日程表</a></p>
<table class="table-blue">
<tbody>
<tr>
<th style="text-align: left;" colspan="2" _msthash="860041" _msttexthash="2902926">《TAC》</th>
</tr>
<tr>
<td style="text-align: left;" bgcolor="#ffffff"><span style="font-size: large;"><b><span style="color: #ff0000;" _msthash="1018615" _msttexthash="83705089">専任講師による教室講座を開講いたします。</span></b></span>
<span style="font-size: large;"><b><span style="color: #ff0000;"> </span></b></span></td>
<td bgcolor="#ffffff"><a href="http://www.landl-tac.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/DSCF00171.jpg"><img width="150" height="150" class="alignnone size-thumbnail wp-image-9453 alignleft" alt="DSCF0017" src="http://www.landl-tac.co.jp/wp/wp-content/uploads/2013/08/DSCF00171-150×150.jpg" /></a></td>
</tr>
</tbody>
</table>
<h5></h5>
<ul>
<li><b><span style="color: #ff0000;">★</span>初心者でも無理なく確実に合格が狙えるカリキュラム</b></li>
</ul>
<p _msthash="157279" _msttexthash="143376909">※欠席時の無料フォロー制度は金沢校でのみご利用いただけます。</p>
<p _msthash="157280" _msttexthash="183746199">※都合により、制度の内容が変更になる場合がございます。予めご了承下さい。</p>
総合本科生(教室講座)では、当校専任講師の生講義を実施。合格に必要な知識を無駄なく身に付けることに加え、実務で役立つ知識も満載の講義を行っており、受講生の皆様から大変好評を頂いております。
宅建士試験は難しい法律用語も出題されます。また、身近に起こりうるトラブルの回避方法や生活上役に立つ知識を学習していきますので是非チャレンジしてみてください。
学習が初めての初学者の方と、受験経験(学習経験)のある受験経験者でオススメのコースが変わってきます。
コース名 | コース内容 | 期間 | 回数 | 受講形態 | 通常受講料 |
---|---|---|---|---|---|
総合本科生SPLUS | 例年1月下旬から開講しており、初挑戦で確実に合格したい方、時間をかけてゆっくり学習をすすめたい方、早めに学習をスタートさせたい方におすすめのコースです。 | 6~9ヶ月 | 65回 | 教室講座 個別DVD講座 Web通信講座 | ¥196,000 |
通学(教室or個別DVD)+Web講座 DVD通信講座 | ¥206,000 | ||||
総合本科生S | 例年1月下旬から開講しており、初挑戦で確実に合格したい方、時間をかけてゆっくり学習をすすめたい方、早めに学習をスタートさせたい方におすすめのコースです。 | 6~9ヶ月 | 52回 | 教室講座 個別DVD講座 Web通信講座 | ¥169,000 |
通学(教室or個別DVD)+Web講座 DVD通信講座 | ¥180,000 | ||||
総合本科生 | 例年4月下旬から開講しており、約半年間・週2回ペースでムリ・ムダなく学習することができまるスタンダードコースです。初挑戦で確実に合格したいが、お仕事などで時間に制約がある方におすすめのコースです。 | 4~6ヶ月 | 45回 | 教室講座 個別DVD講座 Web通信講座 | ¥147,000 |
通学(教室or個別DVD)+Web講座 DVD通信講座 | ¥156,000 | ||||
速修本科生 | 6月からスタートするコースで、短期集中の学習が得意な方、1日あたりの学習時間が比較的多くとれる方、再挑戦で基礎から学習し直したい方に最適のコースです。 | 4~5ヶ月 | 38回 | 教室講座 個別DVD講座 Web通信講座 | ¥121,000 |
通学(教室or個別DVD)+Web講座 DVD通信講座 | ¥129,000 | ||||
答練本科生 | 学習経験者を対象とした問題演習専用のコースです。 | 4~6ヶ月 | 25回 | 教室講座 個別DVD講座 Web通信講座 | ¥90,000 |
通学(教室or個別DVD)+Web講座 DVD通信講座 | ¥98,000 |
※1回あたり2.5時間の講義を実施します。
※上記受講料には教材費・消費税が含まれています。
コース名 | 対象者内容 | 対象者 | 金額 |
---|---|---|---|
登録実務講習 | 実務経験2年未満の方が資格登録をするのに必要です | 合格者 | ¥22,000 |
登録講習 | 宅建士本試験で5問免除を得られます | 宅建業従業者 |
|
|
||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
|
|